東京都
東京江戸川 断捨離トレーナーきたむら倫子『還暦からもっと愉しく,よりごきげんに♪』

基本情報
私は2022年4月に還暦になった専業主婦です。子どもが小さい頃は、60代といえば私の祖母のように「おばあちゃん」で、歳をとって先が細くなっていくイメージでした。でも、いざなってみると違うのです。「まだまだ、私やれるじゃない?!」「世界をひろげていけるじゃない!」と思える私がいたのです。それは、なぜ?それは、断捨離®をしたからです。もちろん、歳と共にカラダの衰えはあります。頭の中に入ってきても、すぐ忘れるし、定期的に病院にも通っています。でも、「やりたい!」と思うコトがあり「やりたい!」と思うなら、「やる!」と思え実際に「やる」私になっていて、60代のこれからも、「やりたい」ことを考えてワクワクしている私がいるのです。でも、断捨離®を始める前の私は、決してそうではありませんでした。自信もないし、自己肯定感低い私でした。私は、長男出産を機に専業主婦になってから家事と育児を一生懸命にやってきて。特に3人の息子の子育ては、大変なこともあったけれど、とても楽しく、やりがいがあり、充実していました。でも、子育ての終わりが見えた頃「この先、このやりがいがなくなって、どうしたら良いのだろう?」「何をしたいのかわからない」と悶々としたのです。そんな時に出会ったのが、断捨離®でした。断捨離®をする前は自信がないのは、自分が専業主婦で稼いでいないからだと思っていました。でも、断捨離をして、そうではなくて、自分が自分のしていることを認めていなかったからだと気づきました。私が、私を認めることができたことで、稼いでいなくても、「私には価値」と思えるようになりました。そして、私も「やりたい」と思うコトはやっていいのだと思えるようになり、私の世界が広がりました。また、私は書を40年、墨画を10年やり北村倫花として、墨で表現する世界にいます。墨で表現することは、字や描きたいものの造形を表すことではあるのですが、実は、余白を考えることなのです。この「余白を考える」ということは断捨離®にも共通することです。住まいの余白を考えながら自分にとっての居心地のよい空間をつくることが人生を大きく変えていきます。それを伝えることで少しでも誰かのお役に立てたら嬉しいです。2020年度断捨離®トレーナー講習生2021.7月、断捨離®トレーナーに認定書歴40年。墨画歴10年。性別女性
出店情報
東京江戸川
2025-07-04 21:14
SNS